EVENT&TOPICS




『中欧・東欧カーニバル』@404 Not Found / Shibuya
\\\\初開催////
2025. 6/14.sat・6/15.sun
『中欧・東欧カーニバル』
@404 Not Found / Shibuya
中欧・東欧のヴィンテージから新製品まで、
渋谷に集結し織りなす特別な2日間
雑貨・レコード・古着・アクセサリーの販売や
トークイベント、DJ、ワークショップまで。
マニアックでディープで、可愛くて、ちょっぴりシュールな世界をお楽しみください !
中欧・東欧だいすきな方も
中欧・東欧ってどこ?はじめましての方も
お一人様も、恋人・家族でも。
お買いものや、見るだけでももちろん、音楽や文化、体験までお楽しみいただけます。
《開催日時》
6/14(土) 11:00〜21:00
6/15(日) 10:00〜19:00
《開催場所》
場所:404 not found 渋谷
渋谷サクラステージ4F
住所:東京都渋谷区桜丘町1-4
ShibuyaSakuraStage SHIBUYASIDE4F
渋谷駅JR新南改札から徒歩約3分
-アクセス詳細は下記をご覧ください-
https://9ce23etu.notion.site/404-Not-Found-404-Kitchen-1892c15aad89806da0f7c30c2a5eeaa8?pvs=143
《イベント詳細》
◆出店者◆
➖6/14(土)のみ➖
山中明(ソ連ファンク)
レコード・バイヤー、ライター、漫画家。バイヤーとして世界中のレコードを追い求める日々の傍ら、レコード文化の発展に寄与すべく各種媒体にてコラムや漫画を執筆中。
ソ連音楽ディスクガイド『ソ連ファンク 共産グルーヴ・ディスクガイド』著者。
ソ連のレコード、書籍、MIX CDの販売
Ruce
チェコガラスボタン・チェコビーズを使用したオリジナルアクセサリー作品販売
➖6/14(土)・6/15(日)両日➖
ヨハネス市来(Želva Koenji / 東欧グルーヴ)
東欧専門のDJ&ライター、チェコ親善アンバサダー。ソ連東欧のレコード・古着・雑貨を扱う、Želva Koenji店主。
「東欧グルーヴ・ディスクガイド 〜革命前夜の音を求めて〜」著者。
東欧グルーヴのレコード販売、ソビエト古着&バッヂ、東欧雑貨と書籍を販売
脇道にそれた雑貨屋 ファブ•トゥエンティ(FAB.20)
旧ソ連(ジョージア・バルト三国)中心に可愛かったり淋しそうな雑貨や本を集めた店
ボリス・グレベンシコフ BG+日本公演事務局
ロシアロック界のレジェンド ボリス・グレベンシコフ、アクワリウム/BG+のオリジナルグッズ、BG+のレコード、『現代詩手帖』6月号 <特集 ボリス・グレベンシコフの詞 ロシアの未来へ> 販売
コチカーニバル
チェコ親善アンバサダー。
ヨーロッパ/アジアでの在住経験&各国放浪旅でのユニークなご縁を生かした収集が得意。
チェコを中心とした中欧東欧雑貨と絵本・古書
チェコスロバキア時代もの・ルーマニア・ハンガリー・ブルガリア…ユーロ古着を販売
タイラーカスタムサービス
ファッションデザイナーTyler.氏による
古着・服飾雑貨への即興カスタムサービス
『中欧のヴィンテージポスターの布ワッペンでカスタム可能』
(404定期開催店につき両日:10:00-21:00)
➖6/15(日)のみ➖
lilia
ポーリッシュポタリーで~いつもの毎日をもっと愉しく~
ポーランドの南西部、ドイツとチェコとの国境付近のボレスワヴィエツとその周辺の町で製造された、
ポーランド陶器の販売
◆特別企画◆
➖6/14(土)➖
トークイベント
「ソ連&ロシアのロックカルチャーとボリス・グレベンシコフ」
『現代詩手帖』6月号 <特集 ボリス・グレベンシコフの詞 ロシアの未来へ> 刊行記念トーク
内容:
ソ連時代のアンダーグラウンド文化を研究する神岡理恵子さん(中央学院大学専任講師)と
ソ連ロックの全盛期を現地で過ごし、その熱気をリアルタイムで体感したリュドミーラ・アヴィリヤノヴァさん(日本文化研究・通訳、教育支援員)によるトーク
開催時刻:14:00〜(15:30終了予定)
予約不要/お席には限りございます。
※お席に座られる方は、404cafeにて1ドリンクオーダーをお願いします。
➖6/14(土)➖
DJタイム
ソ連東欧DJ(かけ売りStyle)
第1部 15:30-16:30
第2部 17:30-18:30
出演:山中明、ヨハネス市来
プレイしたレコードはその場で購入OK!
予約不要/お席には限りございます。
※お席に座られる方は、404cafeにて1ドリンクオーダーをお願いします。
➖6/15(日)➖
ワークショップ
タイトル『チェコチカワークショップ』
開催時刻:10:00〜18:00:時間内随時
企画/講師:コチカーニバル店主Kočka
内容:チェコ親善アンバサダーとして
#チェコへ行こう をテーマに
モラヴィア地方の伝統紋様を使用した2種類のオリジナルワークショップ
●リンゴのキーホルダーを作ろう
●猫仮面を作ろう
(予約不要/持参道具不要)
対象年齢:いずれも幼児〜大人まで幅広く。
受付:コチカーニバル
受付時間:随時/各種お好きなタイミングでご参加いただけます
参加費(予約不要/持参道具不要)
猫仮面:1000円
りんごキーホルダー:1000円
詳細はこちら:https://www.404shibuya.tokyo/event/cande_e_carnival/